スレート屋根(コロニアル屋根)の雨漏りご相談 箕面市 施工実績

Before
After

案件名

スレート屋根(コロニアル屋根)の雨漏りご相談

種別

屋根工事

ポイント

箕面市にお住まいのお客様より、スレート屋根(コロニアル屋根)からの雨漏りに関するご相談をいただきました。
現地調査の結果、屋根材の経年劣化によるひび割れや重なり部の不具合、さらに防水性能の低下が確認されました。
特にスレート屋根に多く見られる、塗膜の劣化やコケ・藻の付着が進行しており、そこから雨水が内部へと浸入している状況でした。
当社ではまず、屋根全体の状態を詳細に把握するため、目視と散水試験を含む徹底的な点検を実施。
その上で、部分的な補修では再発リスクが残ると判断し、劣化したスレート材の差し替え・棟板金の締め直し・防水シーリングの打ち替え・屋根全体の塗装による防水強化といった一連の対応を行いました。
施工中は、近隣へのご迷惑を最小限にとどめるよう配慮し、安全管理にも十分な注意を払いました。
完工後には、お客様にも屋根上の写真を交えてご報告を行い、雨漏りの原因と修繕内容を分かりやすくご説明。今後のメンテナンス計画についてもアドバイスさせていただきました。
スレート屋根は施工後10〜15年を目安に定期的な点検・メンテナンスが必要とされており、今回のように早期対応を行うことで、建物内部への重大な被害を防ぐことができます。
当社・吉永板金工作所では、雨漏りの根本原因を的確に見極めた上で、最適な施工を行うことを何より重視しています。
池田市・箕面市をはじめ、北摂エリアでの雨漏り修理や屋根の点検をご検討中の方は、ぜひ一度、実績豊富な当社までご相談ください。
状況に応じた確かな施工で、大切なお住まいの安心をお守りいたします。